2014年12月28日日曜日

なに年末年始にオペラがないだとう…

こんにちは。千葉です。

あのう、期待していた年末年始の連続オペラ放送、ないみたいなんですよ。公共放送さん。クラシックがお好きと自称して小遣い稼ぎの本まで出したハンドレッ田とかに払うギャラで今からでも権利買ってこいよこら、などとは言いませんけれど(書いてる書いてる)、正直失望しました。来月のプレミアムシアターもなんかなんていうか、なラインナップでがっかりしている最中でしたので、この仕打は身に沁みます(おおげさな紋切り型)

*************

それで沈んだまま年末年始を過ごすのも業腹である、と考えまして、今年最後の更新は年末年始のクラシック番組、民放BSも交えた番組紹介だよ!この後すぐ放送のやつもあるけど許してね~(今思いついたネタなので態度がゆるい)では早速紹介へ。

・2014サイトウ・キネン・フェスティバル オーケストラ・コンサート BS朝日 12月28日 17:30~

「最後の」サイトウ・キネン・フェスティバルから、小澤征爾が指揮したベルリオーズの幻想交響曲、その他を。「ファルスタッフ」もBSプレミアムで放送されてますから、「最後の」フェスティバルはそれなりに記録は残ったのだなあ、などとぼんやり考える次第。

・N響 第九演奏会 12月31日 Eテレ 20:00~

Eテレの年末番組と言ったら恒例のこれ、ですよね(決めつけ)。
お決まりにすぎる年末の第九ではありますがフランソワ・グザヴィエ・ロトを招いた第九、ということで気になってました。ノリントンを受け入れて幅が拡がった我らが放送交響楽団の音楽は如何に、的な。
Twitterで拾ったコンサートの感想だと「三楽章までが聴きどころであとはお決まり」(笑)みたいな印象を受けましたがさて。

・クラシック・ハイライト 2014 Eテレ  12月31日 21:20~

Eテレの年末番組と言ったら恒例のこれ、ですよね(決めつけ二回目)。
基本的には放送された(または近日放送される)番組の抜粋で振り返る2014年、です。細切れなのがな~、なんて思う気持ちもあるのですけれど、民放やヴァルトブルクやニュルンベルクじゃない歌合戦に居場所を見つけられなかったときは悪くないかなと思います次第。

・東急ジルベスターコンサート2014-2015 BSジャパン 12月31日 23:30~

いま地方にいる千葉は全国区放送優先ということで、あえてBSをリンク先にしましたが(笑)、これも恒例、カウントダウンでおなじみオーチャードホールでのテレビ東京の年越しコンサートですね。今年の指揮者は山田和樹。ハイライトの方にも少し出るみたいです(スイス・ロマンド管の来日公演から、大進との協奏曲抜粋)。前に友人とは「ダフニスとクロエ」の最後で調整かな、とかプログラムを見て話していましたが「来年が記念年(生誕150年)のシベリウスで年越し」が正解でした。嗚呼そうですね、であります。

…おなじみといえばあの西暦年メガネの方、2010年からそろそろ厳しいんじゃないかなって毎年気になってしまいますが如何?(笑)

・ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2015 Eテレ 1月1日 19:00~

年始の恒例といえばまあ、これに尽きるわけではありますが。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサート、指揮はズービン・メータであります。

…えっと、あの、ほかに書くべきことがありません。お決まり進行を存分にお楽しみください(笑)。

・奇跡のピアニスト 辻井伸行 ビートルズの街で弾く至高の旋律 BS朝日 1月1日 21:00~

1月にロイヤル・リヴァプール・フィルと共演する(リンク先など参照くださいな)辻井伸行が、来日公演に先行して行ったリヴァプール公演の模様などをお送りする番組、ってことかな。

ちなみに共演するヴァシリー・ペトレンコ、再放送だけどオスロ・フィルハーモニー管弦楽団との来日公演が1月2日にBSフジで放送されますよ。リヴァプール・フィルとの交響曲全集を完結させたショスタコーヴィチがメイン、なかなかの演奏だったかと。


・新春クラシックスペシャル2015「雅唱!森麻季 ~ドイツ伝統の響きに包まれて~」 朝日放送 1月3日 4:25~

これはたぶん各地の朝日系民放が放送するだろう、ということでいちおうご紹介。ドレスデン国立歌劇場室内管弦楽団の来日公演(おそらく大阪、フェスティバルホールかな)のものを。
にしても。別にいいけど、雅唱、ですか…

・パリ祭記念コンサート~エッフェル塔に響く平和の調べ~ BS11 1月3日 12:00~

これは前にBSプレミアムで放送されたものと同じではありますが、日頃アニメで本当にお世話になっているBS11さんが放送してくれるというなら喜んで紹介させていただくわけです。この先ショップ枠減らすときに(そう遠くない時期に指導が強まると予想しています)定期的なクラシック枠を作ってくれたりしないかなあ…(下心ダダ漏れ)

すでに見ちゃった方もほら、「これからコンセルトヘボウ管のシェフになる」人だと思ってダニエレ・ガッティをきっちり見る機会、ってことでどうすか?(笑)

・NHKニューイヤーオペラコンサート Eテレ 1月3日 19:00~

これも恒例(58回目)、オペラアリアによるニューイヤーコンサートです。今年はバッハ・コレギウム・ジャパンが出演するようなので(プログラムから察するにヘンデルを演奏するのでしょう)、個人的なポイントはそこでありますなあ。

*************

ざっと拾った感じだとこんなもんですかしら。抜けはあると思うので各位ご参考まで、ということで。

以上、「おいおいベルリンのジルヴェスターはどうなってんだよこらさっさと放送スケジュール決めろやいつまでも新年が迎えられねえだろこの放送屋こら」なんて思ったりするわけもない、千葉の年内最後の更新でした。
皆さまの2015年が少しでもより好ましいものでありますようお祈りしつつ。また来年。

※12/31 追記。「BS世界のドキュメンタリー」がまとめて再放送されておりまして、その中に「ピアノマニア」がありました。1月3日 24:00~の放送。今度こそ年内最後、皆さまの健康をお祈りいたします。

2014年12月14日日曜日

12月の、というか毎度のお決まりで〆る

こんにちは。千葉です。

いろいろ言いたいことはある今日だけれど、そこは抑えて(時間の都合)、さっさと本題へ。

*************

なんだよ今月は一回しかないんか、とこの前まで更新されていないサイトを見て思っていた私ですが、本日になって「そういえばTwitterとかで予告されていたなこれ」という演目が追加されていることに気づき、慌てて更新している次第であります。この混迷の一年を予告するかのように元旦に「八甲田山」を放送した公共放送様の音楽部門看板番組プレミアムシアター、今月は「お決まり」大会でございます。


●12月15日(月)【12月14日(日)深夜】午前0時~3時10分

・プロムス2014 ラスト・ナイト・コンサート【5.1chサラウンド】

これはもう、曲目も構成も何もかもがお決まりづくしの英国の愛国的音楽祭プロムス様の最終公演、ラストナイトですよ。9月13日の公演。今年はBBCによる公式配信もかなり充実していた記憶がありますので、すでにご覧になられた方も多い、でしょうか。今年はサカリ・オラモの指揮(一部ヴァイオリンも演奏している模様)、「メリーポピンズ」からの曲も取り上げられてたりしますよ。

でもまあ、毎度のことなんで。個人的には序曲「ピータールー」、タヴナーにラヴェルの「ツィガーヌ」が聴ければいいかなあ…(ジャニーヌ・ヤンセン、けっこう好きです。気負わずさらっと同時代アプローチ的なヴィヴァルディを録音しちゃうあたり、1978年生まれの世代感を受け取ったりしてるのです)

とりあえず放送前ではございますが、お決まりの「威風堂々」はこんな感じだったのよ、ということで。



●12月22日(月)【12月21日(日)深夜】午前0時5分~4時5分

・モーリス・ベジャール振付 ベートーヴェン:第九交響曲&ミニドキュメンタリー
・ウィーン・フォルクスオーパー日本公演 喜歌劇『メリー・ウィドー』【5.1chサラウンド】

そして年内最後の回はあれか、NBS祭りか(笑)。今年11月のベジャール・バレエの公演と、2012年のウィーン・フォルクスオーパーの公演、二本立て四時間のコースです。

東京バレエ団にベジャール・バレエ、そしてメータ指揮するイスラエル・フィルほかによるベートーヴェンの交響曲第九番、ってのはいちおう年末のお決まりということですよ、よろしいか諸君(笑)。

にしても、ですよ。ニーチェの「悲劇の誕生」が発想のもとにある、ベートーヴェンの交響曲第九番の舞台化、ってのはなんですか、そこにワーグナーをつい感じてしまうんだけど気のせいかな。このオケなのに(以下自重)。
人生で最初に見たバレエがベジャールのものだった千葉としては、放送響のお決まり公演よりずっと楽しみな放送になりますから、見る前に決め付けるのはこのへんでやめておきますね(笑)。



後半のウィーン・フォルクスオーパーの公演は、オペレッタと言ったらこれか「こうもり」でしょうなあ、と誰もが思ってしまうだろう「メリー・ウィドウ」です。再放送。
毎年ニューイヤーコンサートのためにオケとバレエは来日しているものの、その舞台を実際に見るのはウィーンに旅行でもしない限リそうないのでは。千葉は最初の放送当時録画できる状態ではなかったので、喜んでこの再放送を見ますよ、未だにこのオペラと言ったらヒッチコックの「疑惑の影」なもんで早々に上書きの必要があるんすよ(笑)。

なお、本公演は三幕の本作品を二部構成にした演出で上演したものだそうです。ふむ。2012年5月、最近リニューアルした東京文化会館での公演です。

*************

で、ですよ。あのう、年末年始には公共放送BSプレミアムはオペラの連続放送をしてくれるものだと決めつけて、日夜一所懸命にハードディスクを空けているのですが、未だ公共放送さまの告知はない。実はその発表があったら併せて更新しようと思っていたのに(実は本当です、言い訳なし)。
あのう、スカラでもMETでもいいから、やってくれませんかねえ、っていうかできたらMETの「ニクソン・イン・チャイナ」やってくれませんかお願いします(リクエスト)。狂乱の「I'm Wife of Mao Tse-Tung」が流れる公共放送、最高だと思うんだけどなあ…(偏った意見)

願望の表明はこのへんで、ひとまずご案内はおしまいです。ではまた。